初めて、北側から白山にアプローチすることにした。
檜新宮参道→加賀禅定道→百四丈滝展望台のピストンで、往復8時間半。
車は一里野スキー場に停めて、そこから先はRUNで進むことにした。
夜明けのタイミングに合わせて登山口に入る。
しょっぱな鉄塔から朝の空。

檜新宮
加賀禅定道は水場が少なくて、帰り道に御仏供水に立ち寄る。
距離は短いとはいえ、かなり下る必要がある。
2017年7月時点で、水は枯れることなく湧いていた。
十分澄んでいたので、帰りの飲料水に使わせて頂きました。
檜新宮参道下り後半、異様にソックスが滑ると思ったら、シューズにインソールを入れ忘れていたことが判明した。