高島トレイルは厳しい。道は細くてわかりづらいし、水場も限られている。公式にマーク無しの区間だって存在している。一見さんお断り感が半端ない。スルーハイクは二度目とはいえ、特に後半は緊張感をもって歩くことになった。
でも、だからこそ奥深い自然がそこには残っていた。その空間に入り込める覚悟と勇気と力がある人だけに許された、自然を最も身近に感じられるトレイルだった。
南岳新道を抜けて安曇川岸の山地を縦走し、比良比叡トレイルを下る。
素敵なGWになりました。
走る。登る。回す。紡ぐ。
2023-05-11
高島トレイルは厳しい。道は細くてわかりづらいし、水場も限られている。公式にマーク無しの区間だって存在している。一見さんお断り感が半端ない。スルーハイクは二度目とはいえ、特に後半は緊張感をもって歩くことになった。
でも、だからこそ奥深い自然がそこには残っていた。その空間に入り込める覚悟と勇気と力がある人だけに許された、自然を最も身近に感じられるトレイルだった。
南岳新道を抜けて安曇川岸の山地を縦走し、比良比叡トレイルを下る。
素敵なGWになりました。
© 2023 HeartBreak One Run
テーマの著者 Anders Norén