土曜日のAM11時に出発した。
本当はもう少し早く出たかったのだけれども、GPSウオッチの充電が半分しかできていなかった。

輪島の千枚田にはたくさんの車が止まっていた。そういえばライトアップされていたなと思い出した。
思っていた以上に、その景色が綺麗だった。
一瞬だけ三日月も見えた。が、すぐに雲に覆われてしまった。
もっと見ていたかった。けど、先に進もう。
次はだれかと一緒に来れたらいいな。

曽々木海岸
曽々木海岸で強い雨に襲われる。
以前羽田→美川トライ(DNF)のときに買ったレインコートが役に立った。

すずウルトラマラソンでお世話?になった、ラケット峠。
椿展望台の頂上で。ここで初めて、今回の旅で巡るコースは、能登半島国定公園の全行程そのものだということに気づいた。ここは私のふるさとだから、特別な感情がある。それは半島から出た加賀(美川)にいようとも、変わりはしない。
そして、今回の旅の折り返し地点。